市章

愛知県南知多町

南知多町は愛知県の知多半島南部に位置する、人口約1万7千人のまちです。西を伊勢湾、東を三河湾に囲まれ、温暖な気候と黒潮の恵みによる新鮮な海の幸を、1年を通して楽しむことができます。 特にとらふぐやタコ、しらすが特産品として知られています。名古屋からのアクセスもよく、車や公共交通機関を利用し1時間程度で、四季折々の自然を満喫することができます。
この度、各分野におけるプロフェッショナルの皆様のお力をお借りし、この南知多町から全国に先駆けた先進的かつ有効な取り組みを開始・発信することで、町はもちろん全国を活性化できるような仕組みや制度を共に構築していただきたいと考えています。

様々な地域課題の解決に向け取り組む中、本町においてプロジェクトマネジメントが課題となっておりました。
そんな時、職員から複業クラウドを活用してプロジェクトマネジメントに関するアドバイザーを登用する実証実験について提案がありました。
正直に申し上げて、最初はうまくいかないと思っておりましたが、非常に多くの方に応募いただき、素晴らしい人材に巡り合うことができました。
民間の人材とのかかわり方について悪戦苦闘していた職員も、次第に意識が変わり、進んで業務改革案を提言するようになり、そこをアドバイザーの支援によって実際に行動に移す事例も出てきました。
外部のアドバイスをいただくのは業務委託に基づくものしか手段がないと考えておりましたが、本実験を通して複業人材という新しい関わり方に大変刺激を受けております。
まさに、官民共創により価値を共に創造する醍醐味を本実験から味わうことができました。

南知多町長 石黒和彦

市長
インタビュー記事 インタビュー記事

自治体名:愛知県 南知多町

住所:〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地

TEL:0569-65-0711

自治体ホームページ : https://www.town.minamichita.lg.jp/